株式会社まちづくり計画研究所 179-0073 東京都練馬区田柄5-4-21 TEL:090-3227-2153 TEL/FAX:03-3577-2605
2022/02/10 【監修記事】 WEBメディアRentry Noteの取材を受けました。【2022年最新版】プロが教える防災セット おすすめ20選!災害時に本当に必要なものを徹底解説!https://rentry.jp/note/disaster-preventiongoods-osusume/ 2021/05/06 【machiken30年間の足跡】 ■ machiken30年_契約受託業務・公開資料http://www.machiken.co.jp/dlfiles/OP_machiken30_Proj.List.pdf■ machiken30年_災害・事故・出版http://www.machiken.co.jp/dlfiles/machiken30_Saigai_Jiko.pdf■ machiken30年_委員就任・表彰http://www.machiken.co.jp/dlfiles/machiken30_Iin_Hyousyou.pdf 2021/04/24 【情報】映画フィルム寄贈 「THE TSUNSMI 湘南海岸に津波がくる」(1990年製作/原版全2本)を国立映画アーカイブへ寄贈!https://www.nfaj.go.jp/・35mm オリジナルネガ カラー15分(画/音 1392ft 14コマ)http://www.machiken.co.jp/dlfiles/the_tsunami_20210424_nfaj.pdf※嬉しいですね! NFAJで保管していただけることになりました。この作品は、30年前に神奈川県からの委託で製作した35mm短編映画です。湘南海岸で開催されたイベント「サーフ90」で津波防災をテーマで放映されました。当時、津波の波の映像を求めてグレート・バリア・リーフ(オーストラリア)へ海外ロケしました。 2021/04/16 【10年目の福島第一原発取材】 北海道・十勝毎日新聞社の「福島原発事故10年特集」取材に同行し、連載記事が掲載、電子版がアップされました。電子版では、現地写真と私のインタビュー映像がアップされています。●十勝毎日新聞記事http://www.machiken.co.jp/dlfiles/kachimai1F2021.pdf●写真・インタビュー映像https://kachimai.jp/article/index.php?no=202147125355●私のFBhttps://www.facebook.com/minoru.watanabe.1293231/posts/3942116232513181?notif_id=1616832450678847¬if_t=feedback_reaction_generic&ref=notif 2021/02/09 【news】再掲 「災害時緊急棺・遺体シート」http://www.machiken.co.jp/dlfiles/2004coffin.pdf※リクエストが多いので再掲します。※すでに生産中止していますが、共同制作パートナーを探しています。 2021/01/03 【年賀状】 http://www.machiken.co.jp/dlfiles/2021nenga.pdf 2020/11/15 【特別講義】 2020年10月29日(木)東京大学大学院講義(Zoom)復興建築計画論「トレーラーハウスの仮設住宅としての可能性」〜被災者の笑顔に出会うために〜http://www.machiken.co.jp/dlfiles/TOUDAI2020.10.29V2.pptx 2020/10/13 【講演】 2020年10月24日(土)10時〜14時防災フェスティバル基調講演「君は大切な人を守れるか‼」主催:P戸青年会議所場所:パルティせとアリーナhttp://www.machiken.co.jp/dlfiles/SETOJC.pdf 2020/09/09 【生出演】NHK-R1 9月7日18:00〜NHKラジオ「Nらじ」生出演『台風10号から見えた避難難民!』 2020/09/09 【生出演】渋谷クロスFM 渋谷クロスFM生出演9月9日午後3時〜https://www.facebook.com/zenzenzen888/posts/2863766100390665